油淋鶏
鶏肉の下ごしらえをしたら、冷蔵庫で休ませておくのもおすすめ。肉のうまみを引き出す「黒酒」の効果をより実感できます。
材料(4人前)
| 鶏もも肉 | 2枚(1枚あたり約250g程度) |
|---|---|
| 片栗粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| 長ネギ | 1本 |
| しょうが にんにく |
1片(みじん切り) |
| ☆黒酒 | 大さじ3 |
| ☆酢 | 大さじ3 |
| ☆砂糖 | 小さじ1 |
| ☆塩 | 少々 |
作り方
- 長ネギは5cmを白髪ネギに、残りはみじん切りにする。にんにく、しょうがもみじん切りに。
- みじん切りにしたネギ、にんにく、しょうがと☆を合わせてタレを作っておく。
- 鶏もも肉は塩、こしょう、黒酒(分量外)で下味をつけ、片栗粉をまぶす。
- 鍋に揚げ油を入れて170℃に熱し、皮目を下にして3を入れる。
- ゆっくりと火を通し、カリッとするまで揚げたら、油から取り出して一口大に切る。
- 切り終えたら皿に盛り付け、2のタレをかけ、白髪ネギを飾りつける。


